アメリカンドッグを持っていきます

アメリカンドッグって英語?
Tomoko : ルビーさん。今度のホームパーティー、私アメリカンドッグを持って行こうかな?
みんなで食べようよ。
Ruby: An American dog?

Eat?
(あめりかの 犬? 食べる?)

Tomoko:そう、たくさん持っていくね!その方が楽しいよ。ワクワクする。
Ruby: Do you bring Many American dogs?

Excited? Eat them?
(たくさんの アメリカの犬? ワクワクする? 食べる?)
Tomoko: Yeah! We will be happy.

(そう! 私たちは幸せになるよ。 )
☆アメリカンドッグは、英語ではcorn dog ですね!
ホットドッグは英語でも Hot dog ですので混乱はありません。
☆藤香峰智子ライン登録で5大プレゼント企画☆
藤香峰智子公式ライン登録で
口から英語が飛び出すメソッドの
5大動画のプレゼント。
5大プレゼント企画内容
①YouTube限定公開動画 これを見れば絶対英会話が怖くなくなる!
「日本人特有の英語苦手アレルギーを克服できる
Broken Englishのススメ」16分
➁ダウンロード小冊子 haveだけでかなり英会話ができる!
「haveだけでここまで使える!すぐ言える!実践フレーズ25選」
③YouTube限定公開動画①
身近な話題から英語が口から飛び出しちゃうヒント
「猫じゃらし物語1」
④YouTube限定公開動画②
身近な話題から英語が飛び出しちゃうヒント
「猫じゃらし物語2」
⑤YouTube限定公開動画③
身近な話題から英語が飛び出しちゃうヒント
「猫じゃらし物語3」
↑画像クリックでライン登録に飛びますよ~
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。